Twitter4j-2.2.xを使ったOAuth認証のコーディング例の続き・・・
■開発環境
・JDK 6
・Android SDK Tools, Revision 13(前のエントリーは6でした。)
・Twitter4j-2.2.4(前のエントリーは2.1.3でした。)
■コーディング例
(移行する場合もあると思うので、2.1系は紫色にして、コメントアウトしています。
初めて実装する場合は、青字と赤字だけでOKです。)
// ここはTwitter4jは関係無いので前と同じです。 // 記録していた設定ファイルを読み込む。 SharedPreferences pref = getSharedPreferences( PREFERENCE_NAME, MODE_PRIVATE); // ここもTwitter4jは関係無いので前と同じです。 // 設定ファイルからoauth_tokenとoauth_token_secretを取得。 String oauthToken = pref.getString("oauth_token", ""); String oauthTokenSecret = pref.getString("oauth_token_secret", ""); // ツイートの準備 ConfigurationBuilder builder = new ConfigurationBuilder(); builder.setOAuthConsumerKey(CONSUMER_KEY); builder.setOAuthConsumerSecret(CONSUMER_SECRET); builder.setOAuthAccessToken(oauthToken); builder.setOAuthAccessTokenSecret(oauthTokenSecret); Configuration config = builder.build(); // Configuration config = new ConfigurationBuilder().build(); // twitterインスタンスを取得する。 Twitter twitter = new TwitterFactory(config).getInstance(); // Twitter twitter = // new TwitterFactory(config).getInstance( // new OAuthAuthorization( // config, // CONSUMER_KEY, // CONSUMER_SECRET, // new AccessToken(oauthToken, oauthTokenSecret))); // ここは2.1系と同じです。 // 任意の文字列を引数にして、ツイート。 twitter.updateStatus("ツイート本文");
0 件のコメント:
コメントを投稿