Admobメディエーションで広告ネットワークの追加ボタンを押したら使えるアドネットワークの一覧が表示されて、i-mobileもそこに名前が出てくる。
選んだら、設定するIDが3つあるので同じ名前の別物ってわけでもなさそう。
でも、設定してSDK入れて準備できたとおもいきや、ビルドするとAdapterクラスが見つからないというエラーが。
なるほど、アダプターを忘れてたのね、とAdMobのサードパーティのSDKやAdapterがダウンロードできるページに行っても、i-mobileが見つからない。
なので、問い合わせました。
すげー早いレスポンスで感動したんですが、回答にはがっくり。
Androidは未対応です、と。
というわけで、同じような現象が起こったらあきらめろ、という結論でお願いします。
【追記】
と書いた数時間後に、使えるようになりました。
記事を参照してください。
すみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿