Squareリーダーが届いたので早速使ってみました。
まずは箱。
めっちゃあっさりしたシンプルな紙の箱。
開けた。
ちっちゃ。
出してみた。
逆サイドから。
こっちからカードを入れるみたい。
スマホに差してみた。
ジャスミンかわいい。
で、レジアプリを起動。
商品の値段として50円と入力した画面。
カードを通してみた。
100円以上じゃないといけないみたい。
というわけで100円に入れ直して再度通してみた。
AMEXはあかんみたい。
箱にもそう書いてた。
別のカードを通してみた。
署名画面が出てきた!
署名した。
で、右上の「続行」ボタンを押したら、
決済完了してもうた。
簡単過ぎワロタ
で、「メールで送信」っていうところにメアドを入れて、「送信」ボタンをポチッとな。
そしたら、メールが飛んできた!
一番上の「吉村恭輔」は、あらかじめ設定していたお店の名前です。
で、その下に住所と電話番号。
そして一番下には署名がデカデカと。
字汚すぎゲロゲロ
管理画面を見たら決済情報が見れます。
これで7営業日待てば登録した銀行口座に手数料を引いたお金が振り込まれるようです。
トップページにはこれ見よがしに「翌営業日」って書いてますが、これは三井住友銀行の口座を登録した場合のみですわ。
でも、通常の支払サイトと比べたら格段に早いよな。
操作も超簡単。これなら誰でも扱える。
個人としても使い道はありそう。
フリマとか家の前でレモネード売るときとか。
(両方やったことないけど。)
路上でやってる占い師さんとか屋台のラーメン屋さんでカード使えるとかアツいな。
クロい感じでやってきそうなのは、ショッピング枠の現金化とかね。
キャッシング代わりに使ったらあかんで。
これはユーザーの立場からも普及して欲しい!!
手数料のことはあるけど、キャッシュフローの関係でクレジット導入していないお店は是非導入して欲しい!!
お願いしま~す!
0 件のコメント:
コメントを投稿